びっくりするぐらい何も更新していませんでしたが、あっという間に年の瀬です。更新していないのは活動が滞っているからです。
実に2年にわたるCOVID-19のせいもあります。私がもし(一般人の立場として)ここに北アルプスに行ってきましたと書いたら、県境またいで移動するなとお𠮟りを受けそうですし、実際問題、それで山小屋でクラスターなんか発生させた日にはということもあります。(この2年間、感染に気を使いながら登山された方々をなんら非難するものではありません。単に私がリスクの高い地域にいるからです)
また、自身の仕事が忙しくてそれどころではなかったというのもあります。
2021年の自分自身の仕事で一件、温室効果ガス(GHG・・・Greenhouse Gas)に関わる仕事が舞い込んできました。温暖化温暖化言っていたのが、なぜかGHGという言葉にすり替わったのは、温暖化というと「自然保護団体!」というイメージだったのが、GHGというとなんだかとってもビジネス用語に聞こえるからでしょうか。
2021年は温暖化の問題が企業ビジネスに本格的に食い込んできた年でした。ノーベル物理学賞にもアメリカの真鍋さんが選ばれたのも象徴的です。
多くの人がもうGHGの問題と無関係ではいられなくなってきたという強烈なメッセージが、各国から、科学者から出されています。企業の側も、プラスチックを木材、紙に置き換えたり、石炭を使わないように努力したりと懸命さがうかがえます。安く、大量にという生産を考え直して、より環境負荷の低い製品が出てくれば、消費者としての私たちもエシカルに行動することができるようになっていきます。
2022年にはさらにこの流れは強くなっていくでしょう。
ということで、来年こそCOVID-19がおさまって、仕事も落ち着いて、山に登って山から自然を考えられたらと思います。